2021年 11月 13日 (土曜日)

.学校: 修学旅行

11月12日・13日の1泊2日で修学旅行に行ってきました。
今年度は、コロナ禍であることも考慮し、
小学部・中学部合同で八景島シーパラダイスで過ごし、
横浜あゆみ荘に宿泊しました。

9人全員が出席でき、秋晴れの下、2日間楽しみました。
八景島ではイルカを近くで見たからか、イルカのぬいぐるみをお土産に選ぶ子どもが何人かいました。

宿泊先の横浜あゆみ荘は学校団体は貸し切り使用だったため、気兼ねなくゆっくりできました。

帰りのバスでは疲れ気味だった子どもたちも、お迎えの保護者の顔を見るとみんな満面の笑みになっていました。
友たちと過ごすとても素敵な2日間となりました。

ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
  
掲示者: | 2021年 11月 13日 (土曜日) 13時02分

2023年 2月 14日 (火曜日)

.学校: 春を先取りして

暦の上ではもう春。校庭の蝋梅が満開です。細い枝から、蝋細工と見間違うような透けて見える可憐な黄色い花。春よ来い、早く来い、小学部低学年ブロックのリズムの授業では「うれしいひな祭り」をみんなで歌って春を先取りです。
 
掲示者: | 2023年 2月 14日 (火曜日) 9時46分

2023年 9月 11日 (月曜日)

.学校: 暑くても元気

<小学部低学年ブロック>
「せいかつ」はスカーフさがしゲームとボッチャの勉強をしました。クラスで協力してスカーフを探したり、応援したりしながら、体育館で精いっぱい活動しました。友達っていいなあ!

<小学部高学年ブロック>
 学校が始まって2週間。すっかりいつもの調子が戻ってきました。やっぱり子どもたちの笑顔や声があふれる学校は楽しいですね。
 さて、あたらしいALTの先生がいらっしゃいました。ジンバブエ出身のチャリティー先生です。自己紹介では、ジンバブエの事や好きなものを教えていただきました。明るくフレンドリーな先生で、子どもたちもすぐにハイタッチをしたり、笑顔で応えたりしました。
 5年生はもうすぐ宿泊学習です。新しい活動にワクワクです。

<中学部>
 「体験」では外に出て水遊びをしました。まだまだ暑いので、足を水につけるとみんな気持ちよさそうでした。「くらし」の、なにこれグループでは、エアトランポリンで揺れ遊びを楽しみました。「美術」では赤と青チームに分かれて動物を作成します。どちらのグループもキリンを選びました。目標はみんなで協力して作ること!どんな大作ができるか、楽しみです。

掲示者: | 2023年 9月 11日 (月曜日) 21時19分

2018年 9月 10日 (月曜日)

.学校: 初めての宿泊学習〜小学部5年生

9月6・7日で、小学部5年生の宿泊学習が行われました。
本校の宿泊を伴う行事は、5年生で初めて校内に泊まる学習から始まります。
なかには、家以外に宿泊の経験のない児童もいて、ワクワクしながらもドキドキだったかもしれません。
普通の授業の後、まずはお風呂でリラックス。
夕食は近くにあるYRPのレストランローズテリアで夕食。そして、あっという間に当日のメインイベント(!?)、キャンドルファイヤーに。
岩戸の山の神様がみんな一人ひとりに「友情の火」や「勇気の火」などを授けてくれ、5年生団結の象徴として真ん中のキャンドルに灯がともると、いよいよ楽しいゲームの始まりです。みんなで歌ったり、ちょっとおかしな「虫おどり」を踊ったりしているうちに、あっという間に終わりの時間になってしまいました。
夜は、とっても早く寝た人、ちょっと寝つけなかった人、朝早くに目が覚めた人と様々でしたが、元気に翌朝を迎えました。
みんな、元気で楽しく過ごし、学年の友情と団結も深まった校内宿泊でした。

  
掲示者: | 2018年 9月 10日 (月曜日) 13時15分

2023年 7月 7日 (金曜日)

.学校: 七夕さん

 今日は七夕さんです。
 岩戸町内会の皆さんから頂いた七夕飾りに、本校のこどもたちと先生たちの短冊も増えました。願い事がたくさんあるって良いですね。流れ星に乗って天に届きますように。
 今週からプール学習が始まりました。

<小学部低学年ブロック>
 生活の時間に季節の行事「七夕」を学習しました。
「げんき」「ともだち」などのキーワードから自分の願いを選び、短冊づくりをして飾り付けしました。みんなの願いが届くように、今夜は綺麗な星が見えますように。

<小学部高学年ブロック>
 7月4日、高学年ブロック第1回目の校外学習に行ってきました。三崎マグロ駅から京急長沢駅まで赤い京急電車に乗りました。友達と一緒に過ごしたり景色を見たりして、みんなで電車に乗る体験を楽しむことができました。発車の合図もドキドキしたね!

<中学部>
 運動会が終わり、夏祭りの準備が始まりました。月曜日はクラスごとに出店の相談をしました。A組はヨーヨー釣り、B組はお面くじ引き、C組はボウリングに決まりました。木曜日には看板つくりを行い、みんな楽しみにしている様子!
 金曜日は今年度初のプール学習でした♪


 
掲示者: | 2023年 7月 7日 (金曜日) 10時54分

2020年 12月 8日 (火曜日)

.学校: 三崎マグロ

12月8日は、給食に三崎で水揚げされたメバチマグロを使ったメニューでした。
水産物等販売促進緊急対策事業の一環で、メバチマグロが給食のために無償提供されることになり実現しました。
「三崎まぐろのうま煮」いつもとは一味ちがう味わいでした。
ごちそうさまでした。
 
掲示者: | 2020年 12月 8日 (火曜日) 10時50分

2015年 12月 7日 (月曜日)

.学校: 児童生徒ふれあい作品展

 今年度も、ふれあい作品展が文化会館のギャラリーで開催されています。
 本校も小学部1・2組の力作が展示されています。明日まで展示されていますので、ぜひご覧ください。
 展示後も、学校で掲示を行いたいと思います。

  
掲示者: | 2015年 12月 7日 (月曜日) 15時41分

2014年 4月 7日 (月曜日)

.学校: 始業式・入学式

4月7日、43名で新学期がスタートしました。
岩戸の美しい桜並木をながめながら、みんな新しい気持ちで学校生活を始めることができました。
 
掲示者: | 2014年 4月 7日 (月曜日) 18時34分

2023年 5月 26日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
1組が5月24日(水)に中央公園・自然人文博物館に行ってきました。バスに揺られ、うきうき・わくわく景色も楽しみました。芝生の上にレジャーシートを敷いて、みんなで風や草木の匂い土の匂いなどを感じてきました。

<小学部高学年ブロック>
「せいかつ」ではサツマイモの苗を植えました。「大きくなーれ」と話して思いを込めてサツマイモを植えました。秋の収穫が今から楽しみです。

<中学部>
暑い日も多くなり、夏が近づいてきました。中学部でも畑にサツマイモの苗を植えました。たくさんサツマイモが育つようにと、願いを込めながら植えることができました。秋の収穫が楽しみですね。

掲示者: | 2023年 5月 26日 (金曜日) 14時01分

2023年 5月 19日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
 5月半ば…雨が降る日が多いですね。15日の月曜日に行われた外国語活動の授業では、ALTのアイコ先生が初登場!アイコ先生の自己紹介では、フィリピンの国旗や好きな食べ物を教えてくれました。
 そのあとは、一緒にロンドンブリッジの曲に合わせてダンスをしました。きれいな色とりどりのスカーフを使って橋を作り、みんなで楽しく潜り抜けました。

<小学部高学年ブロック>
 図工で作った可愛いこいのぼりが廊下を泳いでいます!みんなが元気で過ごせますように〜!
 暑さが少しずつ近づいていますが、新しいクラスに慣れてきたこどもたちは元気いっぱい、素敵な笑顔で活動しています。

<中学部>
 1,2年生は校外学習で三浦に買物学習に行きました。前日の「体験」の授業では、事前学習として3年生がレジ係となり、1,2年生は買い物の練習をしました。
 買い物をするときのルールを確認したり、店員さんとのやり取りの練習をしたりしました。
 当日もルールを守って自分の好きなものや家族から頼まれたものの買い物をしました。


 
掲示者: | 2023年 5月 19日 (金曜日) 14時01分

2023年 6月 9日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
 6月5日月曜日、近くの岩戸小学校2年生10人が「まちたんけん」で本校に遊びに来てくれました。小学部低学年の子どもたちも校庭でお出むかえ。みんなで一緒に児じゃんけん列車をしました。
 養護学校の「じゃんけんサイコロ」を紹介し、一緒に楽しく過ごしました。

 6月7日水曜日、校外学習で2組が中央公園・自然人文博物館に行ってきました。この日も晴れ!芝生の上にレジャーシートを敷いてみんなで日光浴。気持ちの良い風に吹かれて楽しみました。

<小学部高学年ブロック>
 小学部の運動会も2週間ごと迫ってきています。今年度は「たまいれ」と「新競技?」を予定しています。そのほかに、高学年として分担された係の仕事にもチャレンジします!

<中学部>
 月曜日から運動会の取組が始まりました。各クラス相談して、それぞれチームカラーが決まりました。最後は生徒会長の掛け声でみんなで気合を入れました!


掲示者: | 2023年 6月 9日 (金曜日) 17時46分

2023年 6月 2日 (金曜日)

.学校: 今週の様子

<小学部低学年ブロック>
 月曜日は全校朝会が行われました!
全校児童・生徒が集まる養護学校の行事は4年ぶりでした。(これまではリモートでした)小低の子どもたちにの中にはこんなに大勢の人が集まる行事は初めてだった子もいたのではないでしょうか。
 朝会では、名前を呼ばれてお返事をしたり、「校歌」や「わんわんパラダイス」を歌ったり、中学部の委員会発表があったり、とても楽しい会となりました。

<小学部高学年ブロック>
 せいかつの時間ではipadを使ってじゃがいもの生産者カードづくりをしました。ICTを活用した授業に、みんな興味津々で指やタッチペンを使って、個性あふれる作品が出来上がりました。

<中学部>
 今週は雨が続きました。ブランコや散歩は天気と相談する季節になりました。今月は運動会に向けての取り組みが始まります。今週は美術で運動会のポスターを作りました。



掲示者: | 2023年 6月 2日 (金曜日) 17時47分

2023年 6月 30日 (金曜日)

.学校: 今週は中学部運動会でした

<中学部>
 全員参加の運動会。みんなよく頑張りました。今年は応援もあり声やうちわの音がよく響いた活気のある運動会になりました。それぞれ競技だけでなく、自分の役割を全うする姿が素晴らしかったです。応援ありがとうございました。

<小学部低学年ブロック>
 赤組、白組仲良く同点優勝で終わった運動会。
 みんな笑顔で楽しむことができました。今年からの新競技「ひっぱれ!どうぶつのもり」は、それぞれ自分の力を発揮して日頃の頑張りをおうちの方々に見ていただきました。
 今後もいろいろな行事が続きます。楽しみにしてくださいね!

<小学部高学年ブロック>
 梅雨明けはまだですが、今週は熱い(蒸し暑い??)日が多かったですね。せいかつで植えたヒマワリの種は芽を出し始めました。外からは「ミーンミーン」とセミの鳴き声が聞こえて、夏が近づいてきていることを実感しました。
 7月も暑さに負けずに元気いっぱいで過ごしていきたいと思います。


  
掲示者: | 2023年 6月 30日 (金曜日) 18時38分

2023年 12月 1日 (金曜日)

.学校: 今日から師走

 師走を迎え過ぎゆく時の速さが身に沁みます。何かと気ぜわしくなるこの頃ですが、気持ちはゆったり、子どもたちとの時間を大切にしてまいります。

<小学部低学年ブロック>
 ずこうで、iPadのお絵かきアプリでTシャツのデザインをしました。そして次のずこうでは、収穫したサツマイモの芋版で模様をつけて「世界に一つのマイバッグ」を作ります。来週の校外学習でエコバッグとして持っていく予定です。おつかいの品物と共にバッグも楽しみにしていてください。

<小学部高学年ブロック>
 いよいよ12月になりました。日中は暖かい日が多いですが、朝夕は冷え込みますので体調を整えながら過ごしましょう。ずこうではクリスマスリース作りの2回目、みんなで育てたサツマイモの蔓の土台に小麦粉粘土で作った飾りを付けました。楽しみながら取り組んで素敵なクリスマスリースが出来上がりました。

<中学部>
 1年生は社会見学で「あーすぷらざ」に行ってきました。世界の国々の文化に触れ、自分のお気に入りの民族衣装を身に着け、気分はすっかり海外旅行!
 2,3年生は「達磨さんがころんだ」をしました。タブレットを操作して「だるまさんがころんだ」のセリフが流れると、みんなでピタ!最後はマツケンサンバを演奏して盛り上がりました。

掲示者: | 2023年 12月 1日 (金曜日) 13時13分

2023年 6月 23日 (金曜日)

.学校: 今日は小学部の運動会でした

 小学部の運動会は保護者の皆さんの声援やうちわの応援に力をいただき、子どもたちみんな大活躍でした。
 中学部は来週が本番です。練習にも熱が入っています!

<小学部低学年ブロック>
これまで授業の様々な時間を通じて練習してきた活動を、大勢のお客さんの前で発揮するのはうれしくもありドキドキもあり。良い緊張感で本番を迎えられるよう、真剣に頑張る姿がありました。「練習は本番のように、本番は練習のように」頑張りました。
お子さんの日々の体調管理や励まし続けてくださったご家庭の皆さんに感謝を込めて、今日が最高の思い出の一つになっていますように!

<小学部高学年ブロック>
開閉会式も各競技でも、普段の授業で頑張っていることをそれぞれの子どもたちみんなが発揮できました。
来週は5年生はいよいよ芸術鑑賞会です。7月4日の校外学習ではみんなで電車に乗ります。楽しみが続きますね。

<中学部>
運動会がいよいよ来週に迫ってきました。中学部運動会大成功のために、一人一人が役割を持ち、仲間や先生と協力しながら自分なりの方法で取り組んでいます。当日は、競技の勝ち負けでだけではなく、自分の役割に真剣に取り組んでいる様子や表情にもぜひ注目してください。


掲示者: | 2023年 6月 23日 (金曜日) 17時46分

2021年 1月 8日 (金曜日)

.学校: 今年もよろしくお願いします

令和3年(2021年)は、コロナ禍でのスタートとなりました。
今年もよろしくお願いします。

1月8日早朝に黒い雲に囲まれ、急にみぞれが降ってきたかと思ったら、あっという間に岩戸は真っ白になりました。

そのあとすぐに晴れましたが、珍しく三浦半島だけ降った雪となりました。
白い校庭に、登校した子どもたちもびっくりしていました。朝日を浴びて、まぶしい校庭でした。
 
掲示者: | 2021年 1月 8日 (金曜日) 12時52分